昨日の黄砂、酷かったですね(´д`)
外に出たら、「ん?どっか火事?」って思っちゃいました💦
私の目がおかしいのかと思いましたが、黄砂の影響でモヤってたんですね。
中国から飛んでくる砂って、小さい頃は単純にスゴいなぁって思ってたけど、
今になったら、結構生活に支障が出ますね(;_;)
車や窓の掃除も大変ですが、気管支炎などの影響もあるようなので
お気を付けくださいませ。
さて今日は、特別な日本酒をご紹介しちゃいます。
山形県有志4蔵の山川光男10周年記念貴醸酒。

山形県を代表する4蔵が結成したユニットで酒造り。
・山形正宗/水戸部酒造
・楯野川/楯の川酒造
・冽・東光/小嶋総本店
・男山/男山酒造
それぞれの一文字ずつとって「山川光男」と名付けたお酒。
そんな光男さんも、今年で10周年。
その記念に、こんなステキなお酒を皆様へお届け!
今回は、特別に4蔵のお酒を原料として醸した、貴醸酒。
貴醸酒とは、仕込水の代わりに日本酒を使用して仕込むことで、
贅沢な甘みを愉しむことができます。
ワインでいうと、デザートワインのような上品な甘みが特徴。
ロックやソーダ割でもいいけど、バニラアイスにちょこっとかけても美味しいですよ(^^ゞ
光男さんの名前に合わせて、3200本のみの限定醸造、
発売日も3月20日(みつお)で、光男さんづくしになってますよ~♪
山川光男ファン必飲の一本です。
720ml¥3,727-(税込)